Information

NFEC(長崎大学FFGアントレプレナーシップセンター)

プロジェクトが発足してから3年間、長崎大学に設置されたアントレプレナーシップセンターのロゴマークから各種デザインを担当しています。(過去2年はコロナ禍などで投稿できずにおりました汗) ●まずはロゴマークについてFFGの「濃紺」と「赤」の使用 …

more

長崎北部ココロみちる旅 ロゴマーク

この度、三重・外海・琴海地区の魅力を満載にお届けする動画、「長崎北部ココロみちる旅」のロゴマークを製作させていただきました。 それぞれのエリアには、重複しない高いポテンシャルがあり、おおまかに言うと三重は漁港、外海は世界文化遺産にも選ばれた …

more

UNI × MAKI × ZINE 2022

以前「ちんちん電車」をテーマに2作品のZINEを制作しました。このZINEを、2県をまたいだ以下のイベントに出品しています。 UNI× MAKI× ZINE 2022 【長崎】● 本屋 ウニとスカッシュ@uni …

more

デザイン配色解剖 掲載

昨年の暮れの事ですが「デザイン配色解剖」という書籍に掲載されました。掲載されたのは以下の3点。全国でも選りすぐりのデザインの中に加えていただき光栄です。気になる方はぜひご購入ください。 【 琴海トマパラフェスタ2019 チラシ 】・CL:琴 …

more

エッシャーとオランダ展

以前、何度か担当させていただいていたハウステンボス美術館のグラフィックを担当させていただきました。制作したのはB2ポスター・A4チラシになります。 エッシャー展は騙し絵として表現される奇怪な世界観と緻密な描写が見どころ。また収蔵品であるレン …

more

今年一年お世話になりました。良いお年を。

今年も今日で最後。お仕事にてお世話になった皆さまにはお礼申し上げます。本当に激動であり激変だった一年を振り返っています。言わずと知れた新型コロナウィルスで、これまでの生活が激変したことは私にももちろん影響がありました。 仕事については相次ぐ …

more

寒中見舞い申し上げます

2020年も、もうすでに2月は節分。今年もたくさんの年賀状をいただいたのですが、1月は毎年スロースタートな月なのに例年になく忙しく、年賀状の返信はおろか寒中見舞いも返せない始末。「あいつは年賀状も返さず何やっているんだろう」と思われているの …

more

WEBSITE RENEWAL

PRISM!はウェブサイトをリニューアルしました。 前サイトは、自身がワードプレスのテーマを購入し作成していたもののSEO対策ができておらず閲覧件数が少なかったことと、創業9年目(区切りの年?)にもう一度自身の仕事の棚卸して自身を見つめ直し …

more

ちょっとずつ猛進 2019

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。(昨年取りこぼした仕事や家の雑務をぼちぼちやりはじめています。) 桃太郎が鬼ヶ島に連れて行った動物の干支の年は波乱含みになるそうで、昨年はまさにその通りの一年になりました。(酉 …

more