Information

これからもずっと
今年のお盆休みは日取りが良く、例年より多く休め、親族と会えた気がします。 結婚前にくらべたら、プライベートの時間は減り、家族行事に時間を割くことが多くなったのですが、 親族にお祝い事が多い年で、集まりで近況を聞く度にこちらも幸せをいただく… …
more
新しい名刺
名刺の在庫が切れかけていたため、新しく新調することに。 今回の名刺は3代目。 今までの名刺の紙質は「ペルーラ スノーホワイト」というもの、表面が雪のように、ピカピカ反射するもの。 「屋号の名前が水晶体ということもあり、この光る紙質にした」と …
more
旅行を楽しめない人
先週の連休、兼ねてから計画されていた母の還暦祝いのため雲仙へ。 長崎市内の料亭などでお祝いするプランも出ていたのですが、南島原に嫁いだ妹がただいま妊娠中で、 長距離の移動はお腹に負担がかかるだろうということで、南島原から近い雲仙。 旅館の手 …
more
浪の平納涼夏祭り
毎年、お手伝いさせて頂いております「浪の平納涼夏祭り」のポスター。 浪の平小学校が廃校となり、地域の賑わいが無くなってしまった事をキッカケに、 何かやろうと地域の人のみならず、有志により開催されることになったイベント。 背景のブルーの背景と …
more
K-ADC AWARD 2014へ
今年も開催された「K-ADC AWARD 」。 昨年とは違い、福岡アジア美術館ではなく、九大学研都市駅前さいとぴあが会場だったので、 長崎から天神まで高速バスで行き、天神からは約30分掛けて地下鉄で九大学研都市へ。 広告の仕事を審査・表彰す …
more
かみさまとのやくそく
もうすぐ2歳の息子がいます。 妻が妊娠して出産、そして1歳のお誕生日と、日に日に成長していく様は親の目から見てとても喜ばしいもの。 しかし、妊娠している時は妻の体内にいるし、出産後してからは1ヶ月程、 妻の実家へ里帰りしてしまって、息子への …
more
ぶらり、島原へ。
概ね、月曜から金曜日までの平日は、自宅兼事務所でのデスクワーク。 土・日に遠方のクライアントの所に顔を出したりしています。 先日の日曜日は、クライアントの所のイベントに顔出ししてから、あとはドライブという一日。 まずは、独立当初からお世話に …
more
腐葉土を買いにいかねば…。
4月以降(増税後)仕事が暇になるかと思いきや、公私ともに何かと忙しくさせて頂いています。 できたら休みの日には、パソコンやスマホから離れ、気分転換したいもの。 自宅兼事務所の目の前には、恰好の登山スポットがあるのに、ここに引っ越してきて2年 …
more
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか(涙)
皆様、ゴールデンウィークどう過ごされていますか? 毎年、大型連休前にはどんなに仕事が忙しくても、休み前には必ず収束し、休みが取れていました。 今年は連休中にやっておかないと、連休明けのスケジュールが大混乱すると踏み、 連休後半 …
more
チャリティーTシャツ、MrMaxで販売開始!!
以前から、応募してなかなか入選できなかったコンテストの中の一つ…。 K-ADC RESCUE T-SHIRT PROJECT 2014に入選、そのデザインしたT-SHIRTSがMrMaxで販売されます。 入選できて、よかった、よかった…なん …
more
2時間でロゴを作り上げる!?
もう2週間前の話。何度ブログに書こうかとしましたが、なかなか都合が付かず今に。。。 それでも投稿したかったのは、おもしろい体験だったので。 3月29日、「WordBench長崎」による「2時間でロゴを作る」というテーマの勉強会に参加してきま …
more
「エステティックサロン 和 nagomi 」様のロゴマークを制作しました!
例年にくらべ、仕事のペースが割とゆるかった3月。 4月もそんな感じだろうと高をくくっていたら、 4月上旬から10日間程、風邪を引いたり、更新のタイミングがつかめなくて 今となりました…情けない。。。 今回は、知り合いからご紹介・制作させてい …
more