Blog

デジタルハリウッド ネット動画クリエイター専攻卒業

昨年の暮れ、デジタルハリウッドSTUDIO出島にて「Webデザイン・Webデザイナー専攻」を卒業してすぐ、「ネット動画クリエイター専攻」を受講しました。

きっかけは、Web専攻の受講中に、ネット動画クリエイター専攻の講師の方の作品を拝見したこと。
そのクオリティの高さに心を動かされ、「自分もこういう表現ができるようになりたい」と思ったのが始まりです。

一つは、ローカルでは珍しい特撮ドラマ『第9マキナ!』のVFXを担当されていたこと。
仮面ライダーのような迫力ある映像が、なんと長崎で制作されているとは…!YouTubeで拝見し衝撃を受けました。

もう一つは、アーティストが出演する音楽&バラエティ番組『ドリパラ-DREAM PARADISE-』。こちらは撮影から編集まで手がけられていて、映像の魅力と編集技術の両方に感動しました。

もちろん自分がそこまでのクオリティを出すには時間がかかりますが、「まずは“基本のき”を身につけたい」という思いで、受講を決意しました。

4か月間のカリキュラムでは、以下のようなスキルを学びました。
◎ YouTube風の料理動画編集
◎ モーションロゴ制作
◎ キャラクターのアニメーション
◎ アプリプロモーション動画
◎ デジハリ紹介動画
◎ ミニドキュメンタリー制作 など

広告業界も日々オンラインへと移行し続けており、自分自身も変化が求められていると実感しています。
だからこそ、改めて新しいスキルを身につけるタイミングだったと思います。

実は20代の頃から映像制作には憧れがあり、映画をよく観ては「自分も作ってみたいな」と思っていました。
でも当時は手が届かず、グラフィックに専念する道を選びました。

しかし今は、撮影ツールも編集ソフトも身近になり、個人でも動画制作ができる時代。
それは私にとって、大きなチャンスかもしれません。

最近では、COCORO COSMOSで展示した「生成AIを活用した動画」も、この講座での学びがとても役立ちました。

この2年間、グラフィックデザイナー/アートディレクターとしての軸はそのままに、
Webサイトや動画制作、さらにAIによる画像・映像生成まで、幅広く実践的に学んできました。

引き出しはだいぶ増えましたので、もし何かご興味がある方は、ぜひお気軽にご連絡ください。